畑野千春の使用グッズ
お試し空牙始めました。 Ultimate空牙はダーツショップには卸してません。 当店か未来ダーツ研究所、またはSecret関連店舗よりの購入に限られてますが、実物を見たい、投げてみたいとの声が多いので、お試し空牙始めました。 ※2BAのみです。STEELは生産数が…
ソフトダーツに特化させた僕のバレルが 10/25に発売になります。 ソフトダーツの特性を僕なりに解釈して それを形にする事ができました。 宜しくお願いします。 こちらで予約購入できます。 https://voug286.base.ec/ ◆畑野千春:空牙[改]・Length:42mm・Ma…
空牙の在庫が残り少なくなりました。 大人気機能性アームスリーブが残りSサイズ1本です。 次の入荷は2月初頭予定 個人販売ですが、既に200本売れてます! https://voug286.base.ec
9/22に各サイズS,M,L、少量ですが再入荷します。 装着方法です。 手のひらをを上に向けて 親指側のくるぶし?にラインを合わせて 真っ直ぐ引き装着します。 腕を戻すと自然に捻りが加わります。 この捻りが最大ポイントです。 ※最初の使用は1~2時間にして下…
以前ブログでもチラッと書いた 高機能アームスリーブが少量ですが入荷しました。 ひねって装着 黙っていても肘の内側が前に向きます セットアップ時 フォロースルー時 おわかり頂けるだろうか?(笑) 真っ直ぐ腕を振りたい方にオススメです。 加圧は強めなの…
ついにサンプルが入りました。 究極の機能性アームスリープ! ベースは薄めの生地ですが、伸縮性の違うラインが入ってます。 肘側に真っ直ぐ装着すると腕の振りがとてもイージーにフォロースルーまで行きます! このアームスリープの凄い所は この縦ラインを…
本当にちょっとした事ですが、 練習の時と試合の時で変えてる事もがあります。 自分でも、もそんなに意識してませんが、 フライトの色です。 僕は色弱なので、色があまりわかりません(笑) 練習では、飛びだったり、先に投げたダーツの上に乗せる事を意識して…
試合で履いてる靴について問合わせがあったので貼って起きます。 TIGORAってアルペングループのオリジナルブランドで安くて、超軽量なウォーキングシューズです。 革靴はちょっと疲れるけど、それなりの見た目の靴を履きたい方にオススメです。 若干細身なの…
疲れにくい体づくりを意識してますが、道具に頼ってる部分も多いです。 まずは首。僕は55cmを使用してます。 アクアチタンに130mTの磁気をプラスしたオススメ商品です。 次に足首ファイテンのRAKUWAバンドです。 元々は手首に付けてましたが、現在は足首に巻…