畑野千春の30才からのダーツのススメ

歳を取ってからのダーツを始められたら方への応援ブログ。もちろん若い方も見て下さい。ちょっとした日常もww

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

もし

バレルが単なる重りだとすると 重要になるのはシャフト?フライト? 最近のバレルはデザインカットが多いですが、 基本的なアウトラインは進化してるのか? そんなことを考えてると、バレルの次に飛びに影響を与えるパーツって何だろう? って考えてしまいま…

まんが

お客さんが誰かのブログで ダーツが上手くなりたいなら読んだ方が良い! って書いてありましたー。 って言ってたので読んでみました。 ベイビーステップ なるほど!これはダーツに転用出来ますね。 結構長いマンガですが、 練習に対するアプローチ メンタル…

イメージトレーニング

素振りとか、シャドーしない競技ってないですよね? ダーツも一緒だと思います。 こーゆー風に投げたい!! イメージしてますか? 最近レッスンしてて、気になるのが、 素振りしてみて下さい。って言うと ホニャっとした素振りになる方が多いです。 ダーツを…

重いバレルがダーツ界をダメにする!

移転しました。 最近は各メーカーから重いバレルが沢山発売されています。 選択肢が増えて本当に良い事だと思います。 本当ですよ(笑) 現在、日本のハードダーツの上位の方々はほぼソフトダーツ出身者です。 どーしてか? 一般的に ハードはアレンジから覚え…