畑野千春の30才からのダーツのススメ

歳を取ってからのダーツを始められたら方への応援ブログ。もちろん若い方も見て下さい。ちょっとした日常もww

普通に考えてダメでしょ

スポンサーリンク

個人的な意見です。

 

なぜ、ダーツ界に異業種が絡んでこないのか?

 

現存のメーカーがイヤがってるからです。

当然、異業種もイヤがってます。

 

良くも悪くもダーツ界は仲良しなんです(笑)

 

 

例えば、タケダ君(仮名)にA社がスポンサーにつきます。A社はダーツショップです。

タケダ君にはA社に利益をもたらす義務が生じます。

 

タケダ君にB社のイベントの依頼がきました。

B社もダーツショップです。

 

受けました。

 

普通に考えてダメでしょ(笑)

 

しかし、現状は

A社とB社が同じ方にスポンサーに付き

C社の仕事を単発で受ける。って信じられない事がおきてます。

 

制限する。そこまでスポンサー料を頂いてない。ってのが1番の理由だと思いますが、

業界が仲良しなんです。

 

パーフェクトの選手がライブのイベントに出る。

ジャパンの選手がフェニのイベントに出る。

 

結果報酬なら問題ないと思いますが、ギャラ付の場合はどーなんでしょう?

 

他団体の選手をギャラ付で呼ぶ。所属選手は面白くないだろうなー。って思います。

 

 

今はバレルメーカーがユニフォームを作る。

って負の慣習が続いてますが、

 

本来はユニフォームは自分で作り、

ココの部分はいくら。コノ部分はいくら。

って感じでスポンサーと交渉すべきなのです。

 

プレイヤーとスポンサーは対等じゃないとダメです。

 

この、なーなーな部分が異業種からは信じられず、ダーツ界に参入する事に躊躇ってしまう要因の一つになってると思います。

 

結果、ダーツの認知度は上がらず、マイナー競技から脱出出来ない。って負の連鎖が止まらない気がします。

 

昔はCASIOやCITIZENASICSやSPALDINGが個人のスポンサーについたり、大会の冠スポンサーになっていた。って話を聞きます。

 

どこで道を間違えたのか?

今後、修整する事はできるのか?

 

是非、トッププレイヤー達に動いてもらいたい!

 

 

 

あくまでも個人的な意見です。

裏も取っていません。

 

信じるか信じないかは貴方次第です(笑)