畑野千春の30才からのダーツのススメ

歳を取ってからのダーツを始められたら方への応援ブログ。もちろん若い方も見て下さい。ちょっとした日常もww

YouTubeなんかで

スポンサーリンク

ダーツのレッスン動画結構出てますねー

 

凄く良いことだと思います。

 

ただ少し僕と考え方が違う動画も多いです。

 

 

 

セッティングの動画を見ました。

 

僕の考えるセッティングは
f:id:voug286:20180621204228j:image

バレルが重心、シャフトがバランス、フライトか抵抗です。

なので、重心と抵抗の距離が近ければ矢速がでます。

逆に重心と抵抗の距離が離れれば飛びは安定します。
f:id:voug286:20180621204608j:image

上が矢速重視のセッティング

(シャフト130、ブレットフライト)

下が安定重視のセッティングって事になります。

(シャフト440、スタンダードフライト)

 

デメリットは矢速重視は飛びが暴れやすく

安定重視は矢速が遅くなります。

 

基本的セッティングはシャフトを短くしたらフライトは大きめ

シャフトを長くしたらフライトは小さめって事になります。
f:id:voug286:20180621205922j:image

 

でも、短いシャフトに小さいフライトで安定して投げれたり、

長いシャフトに大きいフライトで矢速を出せるなら凄い武器になる気がします。

 

 

 

重心から離れた場所に抵抗を置くのが1番安定する。って考えた時にカイトフライトって理にかなってるなぁーって思います。

逆にロケットフライトの意味が僕にはまだわかりません(笑)
f:id:voug286:20180621205807j:image

グルーピングで見るとティアドロップ、ロケットと良い気がしますが、ただソフトダーツは盤面に穴が空いていて刺さったダーツは水平になる。そして必ず上から落ちて刺さる。って考えた場合、あまりメリットは無いかな?って思います。

スティールダーツだと矢角が残るので、それなりにメリットはあると思います。

 

最終的には好みなので、こーしなきゃならない!って事はありませんが、書いてみました。

 

余談ですが、僕かバレルはタングステン80%が良い!って言ってる理由になるかわかりませんが、次の画像を見て下さい。

タングステン80%の抜き(長さ42ミリ、重さ17グラム)
f:id:voug286:20180621210528j:image

タングステン90%の抜き(長さ40ミリ、重さ17グラム)
f:id:voug286:20180621210550j:image

 これをどー見るかは判断が分かれそーですね(笑)